ブログ
2014年 7月 25日 あ~づ~い~~~(*´д`)
こんにちは~たかだで~す(´∀`*)♪
昨日も書いたんですけど、本当に床で寝てばっかりなので体のあちこちが痛いです。
みなさーん!
いよいよ夏休みですね!ということは、時間がた~~~っぷりありますね!
その時間、ちゃんと有効活用できていますか?
時間の有効活用に最も大切で重要で必要不可欠なことは、予定を立てること です。
「この範囲まで終わらせたら次に進む!」
という勉強内容を基準にした予定や
「1時間で日本史の暗記をできるところまで進める!」
という時間を基準にした予定など、予定の立て方は様々です。
また、立てた予定をどのように実行していくかも人それぞれです。
紙に予定を箇条書きして達成したものを消していく方法や、
時間ごとの予定が書けるスケジュール帳を利用する方法もあります。
私が受験生の時は、好きな芸能人の写真を校舎に持ってきて、勉強の予定を1ずつ付箋に書いたものを顔が隠れるように貼り、達成すればする程付箋を剥がすことができて顔が見えてくる・・・!
という方法を使っていました。
とても楽しかったです。
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
自分にあった予定を立てて、せっかくの長い時間をぜひ有効活用しましょう(`・ω´・)☆
♡:*・゚明日の開館時間は7:00~20:30です) :*・゚♡