ブログ
2014年 8月 15日 東京国際フォーラムで私・・・
こんにちは(。・ω・。)ノ 担任助手の松村です★
前回、担任助手紹介をされてから、恥ずかしくてブログを書きたくなくなりました。(ため息)
ほんとっっっっっに、やめてほしいです怒
最近の報告。暑くて暑くて、外に出るのがいやになって、今日は朝から夜までずっと東進で時間を潰してます。
ひまじんです。The ★ HIMAJIN (サークルとか入ってないので)
帰ってやることは、飼っている犬と遊んで、英語の本を読むっていう大学の夏休みの宿題をやっています。
大学生になってから、自分の英語力の衰えにただただ驚くばかりです。(元もそんなに高くないけど)
犬はかわいいですよね。最近篠崎担任助手が、買っている子猫の話ばかりしているので、犬派の網野さんと私は対抗心を燃やしています(メラメラメラ~)
さて、今日はまずこの話題♪
「センター本番」まで、あと9日です。
模試じゃないです、センター本番まで!です。
この残り9日間は、1月のセンター本番前の9日間と同じように過ごしてください。
これは模試じゃない、本番です。
あと9日間、1日15時間勉強を徹底して、本気で夏を乗り切りましょう(“本気”と書いて“ガチ”と読む)
そしてそして、きょうの話題はこちらっ♪(ドーン)
おしゃれなカフェみたいな写真になりました!えへへ
たろうとたらこもこんなに大きくなりましたよ~
大学学部研究会が8月20日にあります!
日本の最高峰の大学の教授の先生方が、高校生が夢と志を見つけるためのアドバイス・講義をしてくださいます。
なんと、私もstaffとして参加することが決まりました~!本当にうれしいです♪
そんな東京国際フォーラムで行われる東進ビッグイベント、大学学部研究会の申し込みがなんと、まだ行われてます!(高2以下対象)
なんと、招待講習で東進に来ている子も参加できるんですよ~
大学で、学部で、どんなことが学べるのか、将来どんなことができるのか、自分がどんな風に世界に貢献できるのか、
具体的な自分の未来像が、想像できるのではないかと思います。
まだ申し込んでいない高1・2生、中3生は、是非まつむらと一緒に行きましょう!
★ブログリレーのコーナー(仮)★
今日から最後に明日の人に向けて、質問をしまーす( ё )ノ
次にブログを書いた人は、必ずその質問に答えなければなりません!
質問っ!!
『幼稚園の頃の夢を教えてください!』
ではではまた~★ 松村でした。