ブログ
2021年 5月 3日 2021年 5月3日

みなさんこんにちは!担任助手の木下です!
GWに入って友達と遊ぶぞ!と思っていましたが
あいにくの緊急事態宣言でそうはいかず家で過ごす時間が多そうです・・・
なので今は簿記などの勉強を頑張っています!
今の学生の人は僕みたいに家にいる人たちが多いと思いますが、
そんな今だからこそできる勉強を頑張ってみませんか?
今回のブログのテーマは定期テストということで、僕の勉強法について
少しだけお話しさせていただければと思います!
とはいっても僕の勉強法は音読をするということと、
紙に書いて覚えるというとてもシンプルな2つです。
英文法でも地歴公民などでも、ただ教科書をみているよりも
この2つのやり方で勉強をしたほうが早くしっかりと覚えることが出来ると思います!
みなさんも今の時期とても大変だとは思いますが、
まずは今年度最初の定期テストをこのGWを活用して頑張りましょう!