ブログ | 東進ハイスクール 東久留米校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 31日 1月も終わり

こんにちは担任助手の小宮です。

皆さんお気づきの通りもう一月が終了します

皆さん一月のやるべきことはできましたか?

受験生はセンター試験が終わり、高2生はセンター試験まで一年えお切りました

 

しっかり計画的に勉強出来てますか?

今回は予定を完璧にこなすためのティップスを紹介したいと思います。

スケジュール管理をするコツは以下の通りです

★一か月の予定を書きだす

①優先を付ける。

②かかる時間を把握する

③余裕を持ったスケジュールを立てる

④すべての作業にスキマ時間を設ける

では、一つずつ解説していきたいと思います。

 

これがパズルのピースになるのでやるべき内容を詳細に書き出しておくことが大切です。

 

次からピースを組み立てていくのですすが、ここではその組み立て方が重要になってきます

優先順位の付け方は簡単で「緊急性」と「重要性」で分けましょう。

 

実行にかかる時間を把握しておく事が重要です

なぜなら、適当に予定を立ててしまっていてはせっかく立てたスケジュールがどんどん崩れていってしまうからです。

 

スケジュールを立てる際は余裕をもって立てましょう

具体的には

ⅰ)本来の締切日よりも1日以上早い締切日を設定する。

ⅱ)設定した締切日の中間日を設定するなどがあります。

 

また、最後に計画は予定通り進まないことが大半ですので時間いっぱいに予定を詰め込んでしまっては予想しないことが起きた時に

対処できずにお手上げ状態になってしまいます。

そんなことがないようにスキマ時間を用意しておくことが重要になってくると思われます。

 

このように予定を立てるときに参考となる興味深いコツが何点もあるので是非使ってみてください。

皆さんが予定通り物事を達成できるように願ってます。

 

2019年 1月 30日 体調管理をしっかりしよう!

こんにちは!

担任助手の荒井です!

最近はインフルエンザが流行っていますが、

皆さんは体調を崩してはいないでしょうか?

受験生の皆さんにとっては

私立の一般入試が重なるこの時期に

風邪にかかったり

ましてやインフルエンザになったりしたら

たまったもんじゃないですよね!

私はなかなか風邪をひかないのですが、

去年はこの時期に弟がインフルエンザにかかり

受験生として気が気ではなかったです!

皆さんも

マスクの着用、うがい手洗い、こまめな水分補給、

など自分ができる対策はもちろん、

身近な家族にもこれらを徹底してもらえるといいですね!

 

2019年 1月 29日 迷っている君へ!

みなさん、こんにちは!

担任助手の依田です!

 

東進ハイスクール東久留米校では現在

「新年度特別招待講習」

のご案内をしております!

まだお申込みを迷っている方も

いるのではないでしょうか?

 

今の時期は新しい学年になるための

準備の時期です。

ここで「新年度特別招待講習」に申し込んで、

新学期への良いステップアップとしてみませんか?

 

東進の先生によるわかりやすい授業を受けて

勉強への意識が上がるのはもちろんのこと、

担任助手と話をする機会もあるので、

大学のことについて知ることもできます。

 

迷っている人はぜひ「新年度特別招待講習」に申し込んでみてください!

新学期に向けて良いスタートが切れるはずです。

詳しくは下のバナーをクリック!!

     

2019年 1月 28日 予想できないこと

こんにちは、担任助手の小宮です。

今日はスペースシャトル「チャレンジャー号」爆発事故についてお話します。

チャレンジャー号爆発事故(チャレンジャーごうばくはつじこ)は、

1986年1月28日アメリカ合衆国スペースシャトルチャレンジャー号が射ち上げから73秒後に分解し、7名の乗組員が死亡した事故です。

事故の原因は外部燃料タンクの構造破壊による爆発事故です。

また、近況脱出装置が作動しなかったことも事故死につながった原因らしいです。

 

このことから、どんなことが考えられるでしょうか?

まず、ロケット開発には多大な資金がかかっており失敗すると大きな損失となるため、

システム的には何度もシュミュレーションを繰り返し模擬実験では成功をしているはずです。

しかし、それでも失敗は起きてしまう可能性があります。

それは予想できないものです。

よって、そんな時どう対処したらいいのかをあらかじめ考えられる範囲で把握しておく必要があります。

このことは、受験勉強でもいかすことが出来そうですね。

例えば、

試験本番に会場まで行くルートが人身事故などでストップしたときのために、迂回してでも違うルートを確保しておこう!

ということが事前に準備できまよね。

 

一歩先のことを考える習慣をつけておくことが大切ではないでしょうか?

 

受験生はもちろん、高2高1生の方も、

目先の事だけではなく視点をかえて違う角度から物事を見つめてみましょう!

 

2019年 1月 27日 最後まで全力で!!

みなさんこんにちは!

昨日の夜は味噌煮込みうどん。

とてもおいしかったです!

担任助手の森です。

 

みなさん!センター試験お疲れさまでした

 

結果が良かった人も、思うようにいかなかった人もいると思います。

しかし

結果がどうであっても

果敢に試験に立ち向かった人は

必ず成長しています。

 

一般試験まで残り僅かですが、

今の自分にできることを全力で!

後悔のない受験勉強にしましょう!