ブログ
2019年 6月 9日 全国統一高校生テスト!!
こんにちは! 担任助手の田中です!
東京も梅雨に入り気温的には過ごしやすいですが
天気はずっと雨と、雨が嫌いな僕としては複雑です。
皆さんも風邪を引かないようにしてください!
さて、今日は全国統一高校テストが実施されています!!
内部生は明治大学中野キャンパス、一般生は東進ハイスクール東久留米校で受験しています。
日々の勉強の成果を十分に発揮できるよう応援してます!
今回受験していなくてこのブログを見ている君へ
次回全国統一高校生テストは10月27日(日)にもあるので
今からでも勉強をはじめてみよう!



2019年 6月 8日 将来の夢・志
こんにちは! どうやら、昨日から関東も梅雨に入ったようですね。 雨が続くとなんだか気持ちも雨模様になる人が多いと思いますが、 うまくリフレッシュしながら共に元気に梅雨を乗り切りましょう!! 担任助手の林です。
ところで、東進ハイスクールでは 今、高校1,2年生と一緒に将来について考える時期にしています。
このブログを読んでいる皆さんは将来の夢・志はありますか?
そういえば、クラーク博士の”少年よ、大志を抱け”など 様々な偉人が志や夢についての名言をのこしていますよね。
つまり、成功している人たちは、
志をもち、それに対して真摯に努力して結果を出している
ってことなのではないかなと思います。 そして、頑張っているのに結果が出なくて挫折しそうな時に モチベーションを保つ役割をしてくれるのも 志だったのではないかなと思います。
大学生になると、多かれ少なかれ、社会に出るのが近くなるからか、 視野が狭くなったり、選択の幅が小さくなってしまったりします。 だから、高校1、2年生のうちに1回自分と向き合う時間を作ってみてください!
案外、楽しいと思います^^
2019年 5月 19日 【高1・2生へ】無料で定期テストの対策ができます【5/31〆切り】




2019年 5月 19日 合格基礎力判定テスト!!
徐々に暖かくなってきて、夏がそろそろ近付いてきましたね。
私としては、あまり夏が好きじゃないんですけれど・・・。
こんにちは、担任助手の林です!
今日は、年に3回行われる模試である合格基礎力判定テストが実施されています!
合格基礎力判定テストとは、
志望校合格に必要な英語・国語・数学の基礎学力を判定するための試験です。
解答する問題数は多いものの、その分、
現在の自分の学力を単元別・分野別に精密に測定することが出来るので、
その後の学習に大いに役立てることの出来るテストだと思います。
次回は8月4日(日)に実施されます!
興味のある人は、是非参加してみてください!!



2019年 5月 11日 五月病!
こんにちは‼ 担任助手の樋口です!
みなさん10連休はどのように過ごしましたか?
もちろん受験生のみなさんはたくさん勉強する時間がとれただろうと思います!
そんな連休明けの今日は五月病についてお話します!
五月病とは連休後になんとなく学校に行きたくない、
物事に集中などの症状を総称して言います。
五月病は主にストレスが原因で起こります。
勉強の間に適度に休憩を取ったり自分の好きなことをして
ストレスをためすぎないようにしましょう!
私はおいしいものを食べてストレス発散をしてました!
学校の行事や定期テストなど忙しいと思いますが
五月病を乗り切って、先月以上に勉強量を増やしていきましょう!


