ブログ | 東進ハイスクール 東久留米校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 24日 受講の復習法

こんにちは!

担任助手の久保です!

最近、食器洗いを

していたら

コップのふちが割れていて

指を切っちゃいました

てへ(笑)

皆さんも

気をつけましょう

さて今回は

受講の復習法について

話していきたいと

思います!

受講の復習方法

を考えたのですが

僕は予習をしてから

受講に入っていたので

受講自体を復習

みたいな感じで受けていました

強いて言えば

英語の受講で

出てきた

知らない単語は

チェックしておくように

していました!

あとは

復習をじっくりやるというよりかは

どんどん先に

進めちゃってました!

復習には時間を

かけすぎない方が

いいと個人的には

思いました!

受講は時間が

かかって大変

だとは思いますが、

決して

雑に受けたりしないように

頑張りましょう!

受講もこなせないようじゃ

受験は乗り越えられませんよ!

2021年 11月 23日 公開授業を受けよう!!

こんにちは!!担任助手の根本です!!

 

本格的にになってきましたね、、

寒いのは苦手ですが冬は晴れている日が比較的多くて

がきれいに見えるので好きな季節です。

先日家のベランダで星をぼーっと眺めていたら

薄着だったためか、少し体調を崩しました。

体調管理には気を付けて頑張りましょう!!

   

今日私が紹介するのは12月14日東久留米校で開催される

特別公開授業

についてです!!

 

東進ハイスクールは映像授業を用いて学習していきますが

その映像の中にいる先生が

実際に校舎に来ていただき授業をしてくださる

というものです!!

今回東久留米校に来て授業をしてくださる先生は

渡辺勝彦先生

です!!!

 

渡辺先生は基礎から難関英語までその分野でも

面白くわかりやすく説明してくれる「予備校の達人」です!!

授業はとても面白く

英語が大嫌いだ!!

なんていう人も渡辺先生の授業を受けて

あれ、少し好きになっていたかもな、、、

と思えると思います!!

 

ごく平均的な高校生を難関大に多数合格させた実績をお持ちの

先生なので指導力のすごさは言うまでもないですね

 

渡辺先生の授業を受講したことのある生徒に話を聞いてみても

渡辺先生すごく面白いしわかりやすいよ!!

と言っていました!!

 

面白い授業を聞きしっかり演習を重ねれば

成績が上がるなんて素敵な話ではありませんか??

東進の先生はどんな授業をするのか気になるけど…

と思っているそこのあなた!!

 

東久留米校で授業を体験してみませんか??

とても貴重な体験で何か受験に対しても英語に関しても

概念や考え方が変わるかもしれません!!

 

↓渡辺先生の公開授業への申し込みはこちら↓

↓冬期特別招待講習への申し込みはこちら↓

 

2021年 11月 22日 受講の復習法!

こんにちは!阿部です!

最近はゼミや課題、教習所などに

追われ、忙しい日々を送っています!

気温も落ちてきたので、体調にも

気を付けたいところです!!

さて、今回は受講の復習法についてです!!

受講を受け終わってもなにもせず

そのままなんて人が多いのではないでしょうか!!

 

実はこれは非常にもったいないことなのです!

人間は覚えたことを1時間後には50%程度忘れ

24時間後には70%程度忘れてしまうと言われています!!

(詳細はエビングハウスの忘却曲線で調べてみてください)

せっかく学んだことを忘れてしまいたくはないですよね!!

なので受講を受け終わったら高マスなど30分~1時間

やってから復習するのがおすすめです!!

また家に帰ってからも軽く復習すると

記憶が定着しやすいです!!

ぜひ参考にしてください!!

 

2021年 11月 19日 定期テスト必勝法!!

 

こんにちは。東久留米校担任助手の不二です。

 

本日は定期テスト必勝法についてお話していこうと思います!!!

 

まず皆さんは定期テストについて

どのようなイメージを持っていますか?

   

定期テストは約2週間前から意識し始め

1週間前くらいからぼちぼち勉強し始め、

前日に詰め込む。

     

こんなことやってないですよね!!?

 

特に数学や理科など概念理解が

必要な教科や

社会や英語などの暗記が必要な

教科はそんな近々の

スケジュールでやっていたら

間に合うはずがありません!!

   

概念理解は毎回の授業を復習し

終わらしておき

暗記は毎回の授業で

流れだけ覚えておき

暗記の下地を作ることが大切です!!!

     

というわけで皆さん

ここからの期末テスト、

これまでの授業を復習していた方は今回のような方法。

そうでない人は

毎日校舎に来て

担任助手などに分からないことを聴き

活用していきましょう!!!

 

2021年 11月 18日 定期テスト攻略法!

こんにちは!担任助手の長尾です。

先日、大学の授業で調理実習を行い、

ジャーマンポテトを作りました!

大学で調理実習を行うなんて特殊ですよね。笑

これも学習院大学教育学科の特色の1つかなと思います。

ちなみに、味は最高に美味しかったです。

   

さて今回は、定期テストも近づいているということで

私なりの定期テスト攻略法

書いていきたいと思います!

定期テストにおいて、最も大切なのは

計画を立てることです!!

どうせ計画通りにやらないし…

テストのためだけに計画立てるのめんどくさい…

という方が多いと思います。

私も高校2年生まではそうでした。

私は高校に入ってから完全に勉強というものを舐めきり、

テスト勉強も前日に提出物を終わらせる

というルーティーンを確立させていました。

   

しかし、東進に入ってから受講と高マス、

そして定期テストの勉強を両立させる必要があり、

やることが多すぎて頭が混乱してきたので

今やらなければならないことを

書き出してみることにしました。

すると不思議なことに、頭の中が整理されて

自分がやるべきことが明確になりました。

そのことに気づいてからは、

何かと計画を立てて行うようになりました。

   

計画を立てるときには、まず

この日までにこれを終わらせる

という大きなゴールを作ります。

そのゴールを基に、

1週間ずつ、1日ずつとだんだん範囲を狭めていき、

最終的に1時間ごと、30分ごとといったような

細かい勉強計画を立てていきます。

   

一見時間がかかるように思えるかもしれませんが、

計画を立てたときと立てていないときの

勉強効率を比べると大きな差が出てきます。

計画を立てることにより

今やるべきことが明確になり、

時間を意識しながら勉強に取り掛かる癖がつきました。

これは、定期テストだけでなく

大学受験の際にもとても役に立ちます!

一度試してみてください☆

   

そしてそして、東進では現在

冬期特別招待講習

を行っています!

新学年になる前に

自分の苦手科目を潰す絶好のチャンスです!

分からないことや不安なことがあったら

全力でお答えするので、

ぜひ一緒に頑張りましょう!!

校舎でお待ちしています。

 

↓冬期特別招待講習のお申込みはこちら↓