ブログ | 東進ハイスクール 東久留米校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 208

ブログ 

2022年 2月 27日 英語の早期完成

こんにちは

 

佐久間です

     

実は私、先週回らない寿司屋に行ってきました

 

兼ねてから回らない寿司屋で

 

はまちを食べるという夢を

 

持っていたので

 

はまちだけは絶対に大将に頼むと決めていたのですが

 

たまたまその日はまちが切れていて

 

食べる事ができませんでした

 

絶望も絶望し

 

全然他の寿司を味わう事ができませんでした

 

多分美味しかったと思います、、

     

さて、程よい新鮮さが加わったところで

 

今回は英語の早期完成の重要性について

 

お話したいと思います

 

まずみなさん、今現在自分自身で

 

どのくらい英語力があると思いますか?

 

すごくできているという人もいれば

 

まだ全然身についていないという人も多いと思います

 

そこで受験までのこれからの道のりを考えてみてください

   

社会科目、理科科目などはこれから新しく

 

学ぶことになる範囲が多くなると思います

 

しかし、英語に関してはこれから

 

新しく得る知識が少ないと思います

 

その上、東進ハイスクールでは

 

高速基礎マスターというサービスにより

 

単語や熟語などの早期習得がしやすく

 

なっています

   

もしもわからない問題があった時

 

他の科目に関してはまだ習っていないと

 

いう言い訳が通じるかもしれませんが

 

英語に関していうとそういった言い訳が効かず

 

正真正銘自分の努力不足です

 

学年末テストが終わり

 

新学年になろうとしている

 

今こそ、英語の学習を率先して取り組むべきだと思います!

   

遊びたくなる気持ちもわかりますが

 

自分の今の立ち位置を再確認し

 

学習できるようにしましょう!

2022年 2月 26日 合格速報!上理明青立法中合格多数!!

   

2022年 2月 26日 合格速報!早慶合格!!

   

2022年 2月 25日 公開授業に参加しよう!!

普段映像で見ている先生が、目の前で授業してくれる。

それが特別公開授業です!

 

以前渡辺先生が来校してくださった際には、

先生の熱い授業を生で受講でき、

多くの生徒のモチベUPにつながりました。

 

そんな大好評の公開授業、3/16(水)に開催します!!

今回の講師は大岩秀樹先生です!

大岩先生はそのわかりやすさと明るさ、

丁寧さで多くの生徒に人気です。

当日は、共通テストの対策法や

これからの入試について詳しく解説してくださいます。

 

そろそろ受験勉強のことをかんがえなきゃかな…とお悩みの新高3生の皆さんも、

受験勉強の雰囲気が気になる新高2生も、

一度先生の授業をその目で体感してみませんか?

友達との参加も大歓迎です!校舎でお待ちしています。

 

↓↓↓公開授業の申し込みはこちら↓↓↓

2022年 2月 23日 直前期の過ごし方

 

こんにちは!

担任助手の佐藤です!

今回は受験直前期の過ごし方について

書いていきたいと思います!

残すところ国公立の受験などの

大学受験の最終局面となってきました。

国公立を目指している人たちは

本番まで残り時間が少なくて

相当準備に焦りを感じているころかと

思います。

僕も実際そうでした。

今のままで本当に準備が足りているのかなど

不安要素しかありませんでした。

しかし、焦る必要はあまりないかと思います。

今までのスタンスで、今までのルーティンで

勉強していくことが1番精神的にも肉体的にも

いいのではないかと個人的に思います。

今までやってきたことを信じて

日常を続けていきましょう!

応援しています!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!