ブログ | 東進ハイスクール 東久留米校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 280

ブログ 

2020年 2月 21日 【塾なら東進!2020祝合格!】立教大学合格速報!!

2020年 2月 21日 【塾なら東進!2020祝合格!】青山学院大学合格速報!!

2020年 2月 21日 【塾なら東進!2020祝合格!】明治大学合格速報!!

2020年 2月 21日 【塾なら東進!2020祝合格!】上智大学・東京理科大学合格速報!!

2020年 2月 21日 スキマ時間

みなさんこんにちは!担任助手の井上です。

 

今日は受験まで一年を切った新高3生のみなさんに

スキマ時間の有効活用についてお話します!

 

学校の授業に部活に宿題に、、、高校生活ってとっても忙しいですよね。

受験勉強が進まないのは忙しくて時間がないせいだ。とか、

一日が30時間くらいあったらなぁ、、、。とか、

時間の使い方に頭を抱えている人も多いのではないでしょうか。

 

そんなみなさんに実践してほしいのが、“スキマ時間の活用”です。

 

トイレ 3分×10回=30分

歯磨き 5分×3回=15分

食事 30分×2回+10分×1回=70分

睡眠前 20分

お風呂 25分

 通勤・通学 30~90分

190~250分

 

これが1日の隙間時間の総計です。

もちろん人によって差はあるでしょうが、

たいていの人は、一日あたり3時間!!もの隙間時間を持っているのです!

 

暗記科目などは一気に覚えるよりもコマ目に何度も触れたほうがおぼえられると言われているので、

こういったスキマ時間を活用して覚えると効率がいいですね☆

 

スキマ時間を有効活用して周りに差をつけましょう!!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!