ブログ | 東進ハイスクール 東久留米校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 294

ブログ 

2019年 10月 17日 【11月4日(月)】全国統一中学生テストも申込受付中!

2019年 10月 11日 【緊急】台風19号接近に伴う校舎運営時間変更のお知らせ

2019年 10月 6日 大学生活!

みなさんこんにちは!

明日19歳になります担任助手の樋口です!

18歳を振り返ると、受験・高校卒業・大学入学と盛りだくさんの1年でした!

 

大学入試が近づいて来て不安になる事も多い時期だと思いますが

合格した自分を想像して勉強をするとモチベUPに繋がりますよ!

少しでも想像がしやすいように、

今日は私の大学生活をお話したいと思います。

 

私は神奈川県にある東京農業大学に通っています。

大学での勉強は、

自分の興味のあることばかりを学べるので

毎日とても楽しいです!

日本各地から人が集まってくるので、

交友関係や価値観も広がります。

サークル活動も学生が主体となってやるので、

高校の部活とは違った楽しさがあります!

 

受験は本当に辛かったですが、大学生になった今思うと

貴重な経験だったなと思えます。

みなさんも素敵な大学生活をおくれるように

今自分がやるべきことに

全力で取り組んでいきましょう!!

                

2019年 9月 28日 定期考査が近づいてきました!!!

こんにちは!担任助手の田中です。

気温の変化が激しく、体調を崩しやすい時期だと思いますが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

体調が優れないと勉強の質が下がるので、

基本の手洗い・うがいをしっかりするようにしましょう!

そろそろ中間考査の勉強を始める時期になってきましたね。

勉強は始めてますか?高得点狙えそうですか?

早い段階からしっかり勉強して周りの人と差をつけようましょう!!!

自分のためになると思って色々忙しいと思うけど

元気に一生懸命頑張りましょう!!

  

               

2019年 9月 22日 有名難関大模試

こんにちは!

少しずつ過ごしやすい気候になってきて、

夏の終わりをしみじみと感じています。

そういえば、今年は蝉が少なかった気がします。

担任助手の林です。

 

今日は、第3回有名・難関大模試を校舎で行っています。

高校3年生対象の数少ない記述模試です。

 

ところで、受験者の皆さん!

 

帳票が返却されたとき、しっかり採点後の答案を見ていますか?

 

記述模試の良いところは、記述式のテストでどのように採点されるか

その目安がよく分かるところにあると思います。

 

なので、模試は受けたら受けっぱなしではなく

帰ってきた答案としっかりにらめっこして、

自分の弱点を見つけられるように努めてみて下さい!

そして、受験まで、残り僅かなので、

その弱点部分の優先順位を上げて予定を立ててみて下さい!

  

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!