ブログ | 東進ハイスクール 東久留米校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2021年12月の記事一覧

2021年 12月 19日 千題テスト(英語)の魅力とは???

こんにちは!!東進ハイスクール東久留米校の不二です!!!

   

本日は待ちに待ったM1グランプリですね!!

どのコンビが優勝するのか、、今からとても楽しみです!!

   

さて本日は、千題テストの魅力について

お話していこうと思います!!!

   

まずは皆さま、

千題テストというものがどういうものかご存じですか?

     

千題テストは毎年12/31大晦日に行われる、

英語の単語や熟語、文法といった基礎はもちろん、

長文や正誤問題などの問題を合わせて丁度千題解くという

東進ハイスクール毎年恒例のイベントなんです!!!!!

       

ではなぜ皆さんは年の瀬12/31にこんなイベントを開くか分かりますか??

   

もちろん大晦日の日も皆さんに勉強していただきたい

というのもありますが、

もっと大切な思惑があるのです。

     

その思惑とは、、1月に入ったら共通テスト対策が本格的

に始まるからヤバい!!!

ということなんです!!!!!

     

どういうことか分かりますか?

 

1月になり共通テスト対策を始め

そこから2週間経てばもう本番です。

     

その期間で皆さんは、抜けていた知識を思い出したり、

今までの過去問を解き直したりしなければいけないんです!!

     

それなのに英語の復習を

ちんたらやっていたら間に合うはずがありませんよね?

 

そこで年末にもう英語のテストをやり

抜けている知識を

補修するという目的があるんです!!!!

     

ですから、皆さんも大みそかには気合を入れて、

千題すべて正解できるように頑張っていきましょう!!!

2021年 12月 18日 受験校決定のポイント!

 

こんにちは!担任助手の長尾です。

今年はみかんが甘い年だそうです。

大好物がみかんの私にとっては

ものすごくいい年になりそうです!

 

さて今回は、受験校の決め方について

私の経験上よかったと思うこと

書いていきたいと思います。

 

私が一番よかったなと思うことは、

受験する大学を絞ったことです。

私自身が受験した大学の数は多い方ではなく、

一般受験で6校、センター利用で5校受験しました。

(私が受験する年まではセンター試験でした!)

受験生は平均的8校は受験するといわれていたので、

それと比べれば少ないですね。

 

受験校を絞ることの利点としては

過去問対策に時間を取られすぎないことと

気持ちが引き締まることがあります。

一般受験では大学ごとに

問題内容はもちろん形式も変わります。

自分の実力的に合格できるだろうという大学でも、

最低でも3年分

過去問対策を行っておく必要があります。

ある程度受験校を絞っておくことで

過去問に充てるはずの時間を

他の勉強に回すことができました。

また、ほかの人よりも受験校が少ないという意識が

絶対に本番で高得点を取る

という気持ちに変わり、

毎回真剣に問題と向き合うことができました。

 

さらに、受験料もお安くなることがあります。笑

通常1校受験するのに35,000円ほどかかる大学が多いですが、

1校を何度も受験する方法で出願すると

大学によっては割引をおこなっているところがあります。

ぜひ確認してみてください!

 

ただ、受験校が少ないといっても

受験回数を減らしたわけではありません。

1校に対する試験回数を増やし

合格のチャンスを増やしていました。

具体的に言うと、

1校のセンター利用、全学部入試、個別学部入試

をそれぞれ受けた形です。

 

私は、手あたり次第いろいろな大学を受けるよりも

1校の合格可能性を上げる方法を取りました。

みなさんも自分が良いと思う形を選んでみてください!

いよいよ受験が近づいてきましたね。

直前になって焦らないように

今のうちから受験校を決定していきましょう!

ぜひ今回の話を参考にしてみてください!

 

↓冬期特別招待講習のお申込みはこちら↓

 

2021年 12月 17日 受験校決定の仕方

みなさんこんにちは!木下です!

最近寝ている間に羽毛布団が行方不明となる事件が頻発していて、

そのせいで寒くて体調を崩すことが多いです…

寝相が悪すぎるのでこうなってしまっているので

寝相改善方法を探しています

 

さて、今回は受験校決定の仕方についてお話ししたいと思います!

まず、僕の志望大学のレベルはGMARCHだったので、

それを踏まえて見て頂ければ嬉しいです!

 

まずセンター(今の共通テスト)についてです

僕はセンターでは6つ出願しました

挑戦という形でGMARCHの大学を2つ、

難易度を1つ落とした大学を4つ出しました

僕は一般試験よりもセンター形式の方が得意だったので

6つの大学に出願しました

6つも出すとかなり受験料がかかってしまいますが、

6つ出願したうちの半分が一般も受けたら

無料でセンター試験で出願できたり5000円で出願できたりと

割引サービスのようなものがあったのでそれを活用しました!

 

一般試験の方ではGMARCHの大学を6つ

センターでも出した難易度を1つ落とした

大学を3つ受験しました

基本的に難易度が低い大学が先に、

難易度が高い大学が後に受験日があることが多いので、

もし自分の第一志望レベルの大学にしか行かない!

という方でも受験慣れするために1つ難易度を落とした

大学を受けた方がいいと思います!

僕の場合は受かった大学に行こうと思っていたので

試験慣れというよりも滑り止めと思って

受験に臨みました

 

受験が終わった今振り返ってみると、

受験だけでもかなりお金がかかってしまったなと改めて思います

予備校代も含め、受験料を親が払ってくれたことに

感謝しています。

皆さんも皆さんなりの受験校の決め方があると思いますが、

保護者の方とよく相談したうえで決めるようにしてください!

また、割引サービスを詳しく調べることは

とても重要だと思います!

2021年 12月 16日 受験校を決めよう!~英検利用も活用~

こんにちは!担任助手の村野です

 

今回のテーマは 受験校決め です!

 

特に「英検利用」について話します。

 

受験方式にはいわゆる普通の方式に加えて

 

共通利用型

T方式

高得点2教科を採用する方式

英検・TOEIC利用型

 

など様々です!

 

私も英検利用を使いました!

 

当日、英語の問題が難しく本来なら焦る場面に出会いましたが

   

英語が9割〜10割扱いになり

 

気持ちがかなり楽な状態で受けることができました。

 

一般では合格できませんでしたが

 

英検利用では合格できたと言う人もいます。

   

自分が持っている資格を

フル活用しましょう!!!

 

そのためにも自分に適した学校を

 

早めに調べることが大事だと思います!

 

共通テストまであと1ヶ月ですが

 

頑張っていきましょう!

2021年 12月 15日 招待講習2講座申し込み締め切り間近!!

 

こんにちは!担任助手の根本です!!

 

最近ほうじ茶ラテにはまっています。

ほうじ茶ラテをたしなみながら星を見る…

なんて素敵な夜とは程遠く課題やテスト勉強に追われる日々です。

ほうじ茶ラテを飲みながら課題とテスト勉強

頑張っていきたいと思います。

   

さて昨日東久留米校では渡辺勝彦先生

特別公開授業が開催されました。

普段画面越しに見ている先生が実際に目の前で

授業されている姿に感動しつつ

生徒が一生懸命授業に参加して

たくさんのことを吸収しているように感じました。

渡辺先生の言葉はとても心に響きますね。

参加した皆さんは特に勉強へのモチベーションがあがり

勉強していることだと思います

   

あれれ、自分結構遅れをとってしまっているかも??

と焦ってる方はいませんか??

 

冬休みはまだ大丈夫。まだ受験勉強を始めるのには時期が早い。

 

なんて考えている人はいませんか?

 

私の高校生の頃の校長先生のお話の中で

受験勉強にフライングはない

というお言葉がありました。

受験勉強を始めるのに早すぎるということは

絶対にありません。

いま招待講習を申し込んでいただくと2講座

無料で受講することが出来ます!!

 

2講座締め切りは12月18日まで!!

いまから受験勉強を始めましょう!!

 

↓冬期特別招待講習のお申し込みはこちら↓