ブログ
2018年 8月 3日 計画的に勉強をしましょう!!
こんにちは!担任助手の井上です!
夏休みが始まってから約2週間が過ぎようとしています。
受講が終わった受験生も増えてきてとても嬉しいです!
しかし、最近少し気になることがあります。
それは、計画的な勉強ができていない人が多いことです!!
特に受講が終わった生徒の皆さん、いままで受講を受けていた時間を有効活用できていますか?
一日をどのようにして過ごすか、一日でなにをどこまで進めるかなど、しっかりと計画を立てられていますか??
私は1日のルーティーンを決めることをおすすめします!
ルーティーンとは毎日やる事、つまり日課のようなものです!
自分なりの時間割を作るイメージで、何時になにをどれくらいどのように勉強するかを決めて、紙に書き出してみてください!
毎日同じルーティーンを繰り返していくうちに、決められた時間に決められたことをやる、ということに慣れて、長時間の勉強も苦ではなくなるはずです!
また、計画的に勉強することもできるので、一石二鳥です☆
手帳やカレンダーを活用して予定を立てたりするのもいいかもしれませんね!
ぜひ自分なりの計画を立ててください!
計画的に勉強してください!!
もしどこから計画したら良いか分からなかったら、担任助手に相談してください!!一緒に考えます!!
綿密な計画で有意義な夏休みにしていきましょう!!



2018年 8月 1日 ついに8月に突入!
みなさん、こんにちは担任助手の森です!
なんと今日は8月1日。みなさん、何の日だかわかりますか?
そう。。。
8月に入る日です!!!!!
時が経つのは早いものですね!
8月はまるまる1ヶ月夏休み時間割なので、7:00~20:30まで開館しています。
つまり、校舎で13時間30分勉強できます!また、閉館時間は少し早めなので
家に帰ってからもその日の復習ができますね!
この機会、ぜひ活用しましょう!




2018年 7月 31日 夏期特別招待講習最終〆切まであと1日!
こんにちは!担任助手の辻です。
みなさんはどんな夏休みを過ごしていますか??
このような長期休暇に気をつけて欲しいのが、
昼夜逆転した生活!!
午前中に用事がないからといっていつまでも寝ていたら、
どんどん体内時計がずれてしまいます!
昼夜逆転を防ぐためにも朝から予定を入れることがオススメ!
東久留米校では夏期特別招待講習を行っています。
これを機に午前中から動く習慣をつけてみてはどうですか?
夏期無料招待講習〆切り →→7月31日!→→




2018年 7月 30日 夏期特別招待講習最終〆切まであと2日!
こんにちは!担任助手の井上です!
今日もとても日差しが強く暑いですね!!
熱中症にならないように注意してくださいね!!
7月もあと少しで終わってしまいます、、、。
ということは夏期特別招待講習〆切まであと少しということになります!!
この夏休みを有効活用するためにも、ぜひ一度校舎に足を運んでみてください!!
スタッフ一同お待ちしております☆
夏期無料招待講習〆切り→→→7月31日!!




2018年 7月 29日 夏期特別招待講習最終〆切まであと3日!
こんにちは!担任助手の井上です!
昨日は台風がきて、大変でしたね、、、。
台風も去ったことだし、これからはまた暑い日が続きそうですね。
体調管理に気をつけてくださいね!
さて、みなさん、夏休みいかがお過ごしですか?
この夏どのように過ごすかがこの先につながる大切なポイントとなってくると思います!
ぜひこの夏を有効活用して欲しいです!
でも、有効活用といっても具体的になにをすればいいの??
とお困りのみなさん、ぜひ無料招待講習を申し込んでみてください!
なんと2講座分(5コマ×2講座)の授業を無料で受けることができます!!
申込締め切りは7/31です!
〆切が迫っています!!
このチャンスを逃さないで下さい!
少しでも興味をもたれた方は下のバーナーをクリックしてみてください!



